体が不自由、介護が必要などの理由で、歯科医院への通院が困難な人のために、歯科訪問診療があります。患者さんの自宅や療養している場所に、歯科医師が治療に必要な診療機械を持って伺います。 通院する場合と全く同じという訳にはいきませんが、入れ歯を調整したり、新しく作ったり、むし歯を治療して、型を取って詰め物や被せものを入れたりと、ほとんどの治療が可能です。 歯科訪問診療の受診に、年齢制限や介護保険の要介護度による制限はありません。訪問診療ができる場所は、患者さんの自宅、アパート、マンション、サービス付き高齢者住宅、ケアハウス、特別養護老人ホーム、老人保健施設、歯科のない病院などです。費用としては、医療保険の一部負担金、介護保険の一部負担金、交通費が必要になります。医療保険の一部負担金は、1 割負担の人で、外来通院の場合と比べて、1 回あたり1000 円程度高くなります。介護保険に関しては要介護区分による限度額とは別枠ですので、歯科訪問診療を利用すると他のサービスを減らさなければならないということはありません。 訪問診療で特に重要なのは、一通り治療が終わった後のお口の健康管理です。治療後の経過観察や口腔ケアも訪問診療で受けることができます。 病気やけがで歯科治療のための通院が困難になっても、歯科訪問診療を利用すれば、治療からその後のフォローまでしっかりと受けられます。必要な方は、まずはかかりつけの歯科医師に相談してください。かかりつけの先生が訪問診療を行っていない場合は、訪問診療を行っている適切な歯科医院を紹介してくれるでしょう。
|