仙台予防歯科協会 北中山歯科クリニック
初回の方は随時診察いたしますが、待ち時間を減らすためできるだけ来院前にお電話下さい。  
仙台予防歯科インフォメーション
クリニックのご案内
診療案内
診療日・診察時間
交通・アクセス
施設・設備
基本理念と方針
リンク

北中山歯科クリニック
〒981-3215
仙台市泉区
  北中山2丁目33-10
TEL:022-376-5066
  目次のページに戻る 目次のページに戻る
【顎関節特集】噛みしめないで、食いしばらないで

【顎関節特集】噛みしめないで、食いしばらないで

【顎関節特集】噛みしめないで、食いしばらないで 最近、「顎の関節が痛い」という顎関節症の症状で来院される方が多くなりました。この症状は、噛み合わせの不調和や噛み癖のような生活習慣から起こる場合が多く、他にもいくつかの原因があげられます。

 症状のある人に、「いつも歯を噛みしめていませんか」と質問すると、「噛みしめています」とか「そういえば」と自覚的に答える人と「いいえ」と答える人に分かれます。ところが「いいえ」と否定的に答える人の中にも、無意識の内に噛みしめている人が意外に多いのです。
 この誤答は実は質問のし方が悪いからかもしれません。「普段何気なく過ごしているときに、上下の歯が接触していませんか」と聞く方が正確でしょうか。その結果「そういえば・・・」と答える人がだいぶ多くなります。

   この噛み癖は、専門用語で歯列接触癖(TCH:Tooth Contacting Habit) といいます。歯を食いしばったり歯ぎしりをしたり、常時歯をカチカチ音をさせる癖も広い意味でこのTCHに含まれます。

 歯を接触させただけで、その刺激が咀嚼筋(咬筋や側頭筋)の緊張を引き起こし、その結果、顎関節に負担、圧迫がかかります。この状態が続くと、顎関節への血液の供給が妨げられたり、関節の間にある関節円板(ベアリングの役目をする軟骨状組織)や関節そのものが変形して、顎関節症の引き金になります。

 ところで、1日に上下の歯が接触している正常時間はどれくらいだと思いますか。ある調査によると、合計17.5 分程度です。もちろん食事や会話をしているときの接触も全て含んだ時間ですが、意外なほど短いですね。神経を集中させて仕事をしている間中噛みしめていれば、すぐにこの時間はオーバーしてしまいます。

 TCHを矯正する方法として、「マーキング法」があります。例えば腕時計の文字盤付近に小さなシールを貼り、それを目にしたら接触中の歯を離して肩の力を抜く、というものです。かく言う私も実は仕事中、気づくと前歯を接触させています。ですから、気づいたら前歯を離す、仕事以外のときはできるだけ肩の力を抜いて、姿勢をよくしようと努力しています(背中が丸くなっていると、下顎が前方に移動し、上下の前歯が当たりやすくなりますね)。

 また別の例では、コーラスの練習なども顎関節症の原因になる場合があります。合唱の場合、ベ ルカント唱法といって縦に大きく口を開けますが、これが顎関節に過大な負担をかけ、炎症を引き起こすことになるのです。

 生活習慣病においては、患者側の疾患の自覚、つまり「気づき」が大事で、これがないと治癒に向かう力が生まれてきません。気がついて原因を取り除くために何をしたらいいかと考えることが治療の基本です。


ページのトップに戻る

  目次のページに戻る